クーポンはSNSで配信される
個人輸入代行サイトでも人気が高いオオサカ堂ではメルマガ配信を行っていますが、そちらではクーポンコードの配信はなく、SNSのTwitterとFacebookのみで行っています。
こちらでは毎週コードを知らせていて、販売している商品を3%から10%ほど割引き価格で買えます。
有効期限は1週間ほどと短めで毎週水曜日戦後に更新されているので、見逃さないように毎週チェックした方が良いです。
これは会員限定なので、使うときには無料の会員登録が必要です。
クーポンの配信は週1回
オオサカ堂のTwitterは週に1回コードを配信し、セールやキャンペーン情報などを知らせています。
季節ごとの特集記事などもツイートしていて、フォロワー数はそれほど多くはないようです。
これは意外にサイトの利用者は多くても、Twitterまであることは知らない人が多いともいえます。
同じようにFacebookでもコードの配信は行っていて内容は全く同じなので、どちらか一方だけフォローをすると良いです。
Facebookは実名での登録になるためこちらが難しいときは、Twitterの方がおすすめです。
ツイート数も多くはないためタイムラインを邪魔する心配もないです。
いろんな種類のクーポンがある
クーポンの種類はサプリメント以外にヘルスケア商品や、美容コスメに医薬品などです。
実際に過去にはプロペシアやフィンペシアなどの人気に育毛剤、ED治療薬もなっています。
最近は医薬品以外の品も多く、特に新商品は対象になりやすく、育毛剤や避妊ピルなど人気が高い医薬品がコード配布されることは大変珍しいです。
これらの商品をより割引きで買いたい人は、季節ごとのセールを狙った方がよいかもしれません。
普段から医薬品の個人輸入をよく利用している人にとって、クーポンではそれが少ないのは残念かもしれません。
ただ、対象となる商品は海外でも話題や人気になっている品が多く、他の個人輸入代行サイトよりも安く人気のサプリメントや化粧品なども買えるので、毎週欠かすことなく確認していけば自分が欲しかった物や掘り出し物に出会うこともありえます。
最初は医薬品の方が良いと感じるかもしれませんが、自分が知らなかった商品に出会える可能性も高いので楽しみになることもあります。
たとえば日本でも人気がある美白クリームも最近はクーポンの対象となっていて、日本製よりも安くて成分も多いのでお得です。
対象となる品は幅広いですし、SNSのフォローは無料なので何も損をすることはありません。