オオサカ堂のクーポン
オオサカ堂は1997年に設立された個人輸入代行サービスです。
20年以上の歴史を持っていることから、ある程度は安心して利用することができるサービスと言えるでしょう。
この個人輸入代行サービスが安い理由はさまざまですが、ツイッターやフェイスブックなどのSNSを利用することで入手できるクーポンがさらに割引率を高くすると評判です。
クーポンには利用期限が設けられており、通常は1種間程度と短期。
しかし、3%~10%程度の割引が実施されるので利用する価値は十分にあります。
オオサカ堂はもともと海外の医薬品を安く購入できるサービスですが、さらにクーポンで割引が実施されるとあってはたいへん魅力的と言えます。
特にAGAやEDで悩む男性、美容アイテムや育毛剤、ピルなどを購入したい女性にとっては大きなメリットがあると言って差支えがありません。
オオサカ堂のトラブル
このように、オオサカ堂はたいへん魅力的な個人輸入サービスなのですがデメリットがあります。
それは、定期的にサイトが閉鎖されたり、移転すると言ったトラブルが多いことです。
その理由は利用者が増加したことによって、サーバーの負荷が重くなったためですとか、あるいは、サービスをさらに充実させるためというのがサイト運営者側の説明となっています。
しかし、海外の医薬品団体からの圧力による閉鎖ですとか、さまざまな憶測があるのも事実です。
そもそも、オオサカ堂は香港法人の「ロイユニオン」という団体が運営しているため、本当に信頼できるかどうか不安という声もあります。
しかも、ロイユニオンはオオサカ堂以外にもJISA・オランダ屋・彩香などの複数の個人輸入代行サービスを運営しており、ほぼ同じような医薬品が販売されています。
多くの日本人ユーザーが利用している実績はあるものの、こうした不安があることも理解しておかなければなりません。
日本法人が安心
こうした事実を踏まえ、「日本法人が安心」という声もインターネット上で広まっています。
現在、日本法人が運営する個人輸入代行サービスは「iDrugStore(アイドラッグストアー)」というサービスなどごく少数です。
アイドラッグストアは1980年設立の株式会社オズ・インターナショナルが運営しています。
長年にわたって多くのユーザーに医薬品を提供してきた実績がある点は、オオサカ堂に引けを取りません。
しかも、日本法人なので電話をしやすいなどのメリットがあります。
これから新たに医薬品の個人輸入代行サービスを利用するのであれば、利用を検討してみる価値があります。