老舗のオオサカ堂
オオサカ堂は、海外の医薬品やサプリなどを扱う個人輸入代行業者です。
創業から20年以上を数え、個人輸入代行業者の中で老舗の一つと言われています。
そんなオオサカ堂で発行しているクーポンは、お得なのかを気にする人は多いことででしょう。
まず、これはどこで入手することができるのかというとSNSで発行しています。
TwitterやFacebookで入手することが可能です。
注意するべき点は、クーポンはメルマガでは配信されていないということです。
ですので、メルマガ会員になっても割引できるわけではありません。
平均3%から10%程度の割引クーポンコードが発行されていて、有効期限は更新があってから1週間前後が目安になっていることが多いです。
値段が安いことで知られているオオサカ堂は買い物のときただでさえ便利なのですが、このコード入手して活用することによって更にお得な価格で購入することができます。
ですので、気になる方はまずは入手しておくようにしましょう。
利用の仕方
利用の手順に関してですが、もしも使用するときにおいては、会員画面にログインする必要がある点を覚えておきます。
非会員の方はこれを使用できません。
そのため、事前に会員登録を行うことは必須です。
ログイン後に、クーポンコードのある商品を買い物カゴに入れるのが最初の手順です。
そして、注文手続きに進むとこのコードを記入する欄があるので、そこにコードの番号を入力することで使用することが出来るようになります。
入力後に商品の価格が割り引かれているかどうかを、確認すると確実です。
オオサカ堂の購入方法そのものは、通常の通販サイトをなんら変わるところはありません。
サイト内から、気になった商品を見つけ買い物カゴに入れて注文するのは共通しているためです。
ただ、クーポンコードが適用されるかどうかは商品によって違いますので、確認しておくことは重要でしょう。
到着まで少し時間がかかる
普通の通販サイトと違うところは、商品到着までの日数です。
購入した商品は海外から発送されるようになっているので、国内通販サイトよりも商品到着までに時間が掛かります。
7日から10日くらいが目安ですが、状況によってはさらにかかる可能性もあることを理解しておきます。
商品に関しては、支払いが完了した後に発送手続きが行われるため必ず入金は済ませておくように準備しましょう。
クレジットカードが使えるかですが、以前はオオサカ堂では使用することは可能でした。
しかし、今は規制が入ってしまってクレジットカードで決済することができなくなっていますのでこの点は要注意です。
銀行振り込みだけは使用できますが、振り込みのときに手数料が別途かかります。
ただ、ドルで払う必要はなく日本円で決められた金額を支払えば良いのでこの点は問題ありません。
メールでの問い合わせのほか、電話での問い合わせもついています。
全て日本語によるサポート対応がされていますので、英語に自信がなくても安心です。