日本語だけで海外の薬が買える新サービス?!
世界のサプリメントなどを海外から個人輸入するには言葉の壁などいろいろな課題がありますが、最近では日本語のホームページを通じて個人輸入ができるサービスも生まれています。
クーポンでお得にお買い物
そのひとつがオオサカ堂ですが、操作もホームページから欲しい品物をクリックしてカートに入れて、決済情報を入力するだけときわめて簡単になっています。
この代金の決済も銀行振り込みのほかにクレジットカードが使えますので、めんどうな手続きが必要ありません。
オオサカ堂を通じて個人輸入をするのであれば、専用のクーポン券を利用すると通常よりも割安な価格になります。
このクーポン券をどのように入手すればよいのかですが、実は紙ベースで配布されているものではなく、オオサカ堂の公式ツイッターなどを通じて配布されています。
こうしたソーシャルネットワーキングサービスはそのほかにもさまざまな有益情報が随時流れていますので、フォローしておいても損はありません。
クーポン券は一般に品物ごとに種類がわかれているほか、利用できる期限の日付も決まっている場合がありますので、せっかくの機会を見逃さないようにすることも大切です。
クーポンの使い方は?注意点は?
使い方はホームページを通じた品物の注文と連動しており、通常は会員ページにログインした上で欲しい品物をクリックしてカートに入れて決済すべきところ、
ツイッターなどに書かれているクーポン券の専用コードをあわせて入力した上での注文となります。
コードはアルファベットや数字が混在していますので、まちがえないように入力します。
すると所定の割引が適用されるようになります。
不安な場合はカートに入っている状態の品物の価格を今一度確認すると、正規の価格ではなく割引適用後の価格に修正されているはずですので、確認後に決済の手続きをすればよいでしょう。
割引率が何パーセントになるのかについては、その時々によって異なるので明確な基準はないのですが、
通常は3パーセントや5パーセントオフ程度からはじまり、特に割引率が大きなものでは15パーセントや25パーセントオフといったものまであります。
季節的な需要を踏まえて大々的なキャンペーンを組んでいる品物の場合は割引率も大きくなることが見込まれますので、基本的に日頃から情報を目ざとくキャッチする以外にはなかなか方法がありません。
そのほかにもタイムセールなどの別のかたちでの割引があますので、あわせて活用するとよいでしょう。