クーポンはお得?
オオサカ堂は現在、クレジット決済が停止中です。
ネット通販でクレジットカードが使えないというのはかなり不便です。
現金での買い物ができないですからね。
クレジット決済ができなければ、銀行振り込みなどの方法になります。
銀行のマイページにログインをして、振込先情報を入力・暗証番号を入力というように手間も時間も手数料もかかります。
ネット銀行では振り込み手数料が無料というところがあるので、手数料の問題は発生しないこともあります。
クレジット決済は一時的に停止中とありますが、いつ復活するかわかりません。
しばらくは使えない状態が続くと思われます。
配布の方法は、ツイッターなどのSNSが多い
ネットでの買い物では現金が使えないので、前述したようにかなり不便。
長年オオサカ堂を愛用していた人も、他のサイトに移ろうと考えてしまうのも仕方ありません。
それでもオオサカ堂を使うことにメリットがある1つの理由は、クーポンがもらえることにあります。
オオサカ堂ではときどきクーポンが配られています。
配布の方法は、ツイッターなどのSNSが多いようです。
毎週特定の商品について、コードを入力することで5%~12%程度の割引が適用されます。
クーポンが使える対象はかなり限られており、人気の商品についてクーポンが配られることはあまりないようですね。
SNSは定期的にチェックしておいたほうがいい
しかし、自分が購入したい商品のクーポンが配られていたらかなりお得になるので、SNSは定期的にチェックしておいたほうがいいです。
その他、定期的にキャンペーンやセールが行われています。
特に、年に4回行われているセールでは対象商品も多くて割引率も高いのでおすすめです。
また、商品を購入したりレビューを投稿したりするともらえるポイントにも注目です。
個人輸入代行サービスはいくつかありますが、こういった特典がついているところはあまりないですね。
はっきりいって、もっとお得な特典がついているサイトは他にもあります。
でも、信頼できるサイトではあまりないように思います。
個人輸入で国内に持ち込まれた薬の約6割は偽物という調査結果が出ているそうです。
偽物をつかませるような悪質なサイトもあるということなので、価格だけで判断してはいけませんよ。
格安の値段で客をつって、偽物をつかませるというのはよくある手口です。
大手かつ20年以上の営業実績をもつオオサカ堂はその意味で信頼度が高いです。
現在はクレジット決済が停止中なので、客は減っているようですが、銀行振り込みでよいという人はあいかわらずおすすめです。